ポリウレタン

有限会社津田産業直販部が企画製造販売しているゴム紐に使用しているポリウレタン弾性糸の紹介です。国内メーカーである東レオペロンテックスのライクラと旭化成のロイカを使用しています。

ゴム紐や繊維の用語集

オペロンゴム、オペロン織ゴム、オペロン平ゴムという名称について説明します

オペロンゴム、オペロン織ゴム、オペロン平ゴムという名前は、正式名称ではありません 日本国内のゴム紐、平ゴムの市場では、ポリウレタン弾性糸を使用したゴム紐を、「オペロンゴム」とか「オペロン織ゴム」、「オペロン平ゴム」という商品名でゴム紐等が売...
ゴム紐や繊維の用語集

タンブラー乾燥(タンブル乾燥)がゴム紐のゴム糸に与える影響について説明します

タンブラー乾燥(タンブル乾燥)とは? タンブラー乾燥(タンブル乾燥とも言います)とは、洗濯して濡れたままの衣類を高温の熱(温風)と共に回転させながら温風を当てることで短時間で乾燥させる方法です。 衣類に対して満遍なく熱を与える利点があり、洗...
マスクゴムとは

コールゴムタイプの耳が痛くないマスクゴムを製造販売開始します

耳が痛くないコールゴムタイプのマスクゴムを製造販売致します 有限会社津田産業直販部は、今週より耳が痛くないコールゴムゴムタイプのマスクゴムを製造販売開始いたします。 上の画像は、コールゴムタイプのマスクゴムのサンプル拡大画像です。 上の画像...
通販担当者ゴム紐ブログ

ポリウレタンアレルギー(スパンデックスアレルギー)について専門家(越野勤)の私見です

ポリウレタンアレルギー(かぶれ、肌荒れ、発疹、アトピー、蕁麻疹:じんましん)って存在するのでしょうか? 最近、ポリウレタンアレルギー(ポリウレタンかぶれ、ポリウレタン肌荒れ、ポリウレタンアトピー、ポリウレタンかゆい)という検索ワードで、有限...
ゴム紐や繊維の用語集

天然ゴム糸やポリウレタン弾性糸の太さの単位やカラーについて説明します

ポリウレタン弾性糸の太さの単位は、デシテックス(T、dtex)を使用します ポリウレタン弾性糸は、合成繊維であり、長繊維(ライクラの場合、1本の糸に、通常127本の繊維があります)です。 長繊維であるポリウレタン糸の太さは、恒長式番手のデシ...
ゴム紐や繊維の用語集

ポリウレタン弾性繊維(polyurethane elastic fiber)についての説明です

ポリウレタン弾性繊維とは? ポリウレタンとは、ウレタン結合を有する重合体の総称で、通常イソシアネート基と水酸基を有する化合物の重付加により生成されます。 ウレタン(-NH・CO・O-)が介する結合を、ウレタン結合と言います。 (樹脂としての...
編ゴム(編みゴム)とは

編ゴム(ストレッチインサイドベルト)をゴム紐の専門家が紹介します

編ゴム(ストレッチインサイドベルト) 上の画像は、編ゴム(ストレッチインサイドベルト)のサンプルです 編ゴム(ストレッチインサイドベルト)は、ポリエステル糸とポリウレタンを使用した、(一般的な織ゴムと比較すると)通気性が良くて薄くて、軽くて...
織ゴム(織りゴム)とは

ポリエステル織ゴム(ポリウレタン弾性糸使用)を紹介いたします

ポリエステル織ゴム(ポリウレタン使用)の紹介です ポリエステル織ゴムは、ポリエステル糸とポリウレタン弾性糸を使用した、しっかりした平ゴム(織ゴム)です。 少し細めの経糸と緯糸を使用して糸密度が大きめで製作しています。 衣料用として、最も一般...
ゴム紐や繊維の用語集

ラテックスアレルギー(天然ゴムアレルギー)についてゴム紐の専門家が説明します

ラテックスアレルギー(天然ゴムアレルギー)について説明します 有限会社津田産業直販部のゴム紐製品には、大別すると原材料にポリウレタン弾性糸使用と天然ゴム使用のものがあります。 時々、お客様から「天然ゴム使用の製品は天然ゴムアレルギー(ラテッ...
コールゴム(組みゴム)とは

ポリウレタンコールゴム(ポリウレタン弾性糸使用タイプ)を紹介します

ポリウレタンコールゴム(ポリウレタン使用タイプ)の紹介 ポリウレタンコールゴムは、製紐機によって、生産されるコールゴムの1種で、芯ゴムにポリウレタン弾性糸を使用します。 特徴としては、天然ゴム糸に比べて、ポリウレタン弾性糸は、一般的に耐候性...
ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐(ゴムひも)や天然ゴム製品の黄変や黄着についてゴム紐の専門家が説明します

ゴム紐(ゴムひも)の黄変(おうへん)・黄着(おうちゃく)について説明します 保存中・保管中の晒色(白色)・生成色・淡色のゴム紐(ゴムひも)、ゴム手袋等の天然ゴム製品等には、繊維やフィルムなどの樹脂自身が直射日光や空気等の影響で黄変(黄色くな...
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。