営業時間

かほく市近郊の観光地・名所

5月となりました。GWも終わり製造販売活動でがんばります。(2022年5月)

風薫る5月となりました。 5月は、加賀方面の金剱宮(きんけんぐう)と白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)の2社へ妻と一緒に朔日参りをしました。 ゴールデンウィーク期間中だったので、特に、10台くらいしか駐車できない金剱宮の狭い駐車場は、ずっ...
かほく市近郊の観光地・名所

倶利伽羅不動寺西之坊鳳凰殿へ花見に行ってきました。(2022年4月28日)

倶利伽羅不動寺西之坊鳳凰殿では八重桜とツツジ、石楠花、藤の花が咲いていました。 倶利伽羅不動寺(くりからふどうじ)に西之坊鳳凰殿(にしのぼうほうおうでん)というという建物が、少し離れたところにあるということと春の花が見頃だということを、SN...
かほく市近郊の観光地・名所

4月となりました。8社参りと花見をしてきました。(2022年4月)

4月となり、暖かくなりました。 いよいよ4月となりました。 春らしく暖かくなりました。 世界平和を祈るために、地元の神社に朔日参りをしてきました。 その後も、石川県内のいくつかの神社を巡り、全部で8社参りをしました。 かほく市木津の神明神社...
かほく市近郊の観光地・名所

無料開放期間の兼六園と金沢城公園の桜の花を観てきました。(2022年4月9日)

無料開放だったので久しぶりに妻と一緒に特別名勝で日本三名園の兼六園へ行ってみました。 観桜の季節に、石川県金沢市の兼六園が無料開放期間中だということを知り、妻と一緒に車で出かけました。(4月9日) 上の画像は、金沢城公園(かなざわじょうこう...
通販担当者ゴム紐ブログ

2月となりました。相変わらずゴム紐の困り事を解決しています。(2022年2月)

2月の朔日参りをしてきました。 2022年もいよいよ2月となりました。 久しぶりに、妻と一緒に、加賀一の宮の白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)で感謝の朔日参りをしてきました。 先ずは、白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)でお参りをしました...
かほく市近郊の観光地・名所

宝達山山頂までドライブして5神社参りを完結してきました(2021年5月11日)

宝達山山頂へドライブしてきました 本日(5月11日)も、天気が良くて時間的に余裕があったので、サンプル発送、出荷後に、我が家からも見える宝達山(ほうだつさん)山頂までドライブに出かけました。 宝達山という名称は江戸時代に金山が存在したことに...
かほく市近郊の観光地・名所

通行止めだった千里浜なぎさドライブウェイを久しぶりに走りました(2021年4月)

本日(今日)の千里浜なぎさドライブウェイの通行情報(通行可否)はこちらで確認してください。 それでも分からない場合は千里浜ライブカメラで海岸の状況を確認してください(2023年8月現在) 125日ぶりに通行止めから開通した千里浜なぎさドライ...
かほく市近郊の観光地・名所

倶利伽羅不動寺(自宅近くにある)へお参りに行きました(2018年7月)

倶利伽羅不動寺へお参りに行きました。 日々の作業を済ませた後に、午後から少し余裕の時間ができたので、ふと、お参りに行こうと思い立って出かけてきました。 地元(石川県河北郡津幡町)にあって、名前を良く知っているお寺さんでしたが、今まで一度も行...