マスクゴム

有限会社津田産業直販部は、マスクゴムを企画・製造・販売しているメーカーです。マスクゴムは、医療用マスクや防塵マスク、花粉症対策・PM2.5対策用マスクなどの耳ゴムに使用されるゴム紐です。断面の形状により平ゴムタイプと丸ゴムタイプがあります。
近年、新型インフルエンザなどの病気が流行すると、ほとんど(約8割)のマスクやマスクゴムは中国で生産しているため、一旦、中国で流行すると、途端に日本に輸出されなくなり、一気に品薄・在庫切れとなってしまいます。
そんな時は、メーカーの(有)津田産業直販部にご相談ください。かほく市の産地内で日本製(国産)の耳が痛くないおすすめの柔らかいマスクゴムを全力で製造するつもりです。

お客様の声

お客様から感謝のお手紙と美味しいお菓子をいただきました。(2024年3月)

マスクゴム購入のお客様からお菓子をいただきました。4年前から、何度も(8回)、編ゴムタイプのマスクゴムを購入してくださっている個人のお客様から、お礼のお手紙と美味しいお菓子をいただきました。お客様からいただいたお手紙です。以下に、内容を紹介...
お客様の声

過ごしやすい季節となってきました。(2021年10月2日)

2021年も10月となりました。いつの間にか、賑やかだった本社・工場のセミの声も聞こえなくなり、涼しくなってきました。今は、秋の虫達の声だけが聞こえてきます。10月1日は、地元のかほく市内の賀茂神社で、感謝の朔日詣りをしてきました。去年の4...
マスクゴムとは

おしゃれなメッシュタイプのデザインマスクゴムを企画製造販売いたします

メッシュタイプのデザインマスクゴムを企画製造販売開始いたします上の画像は、メッシュタイプのマスクゴムのサンプル拡大画像です。生成色と黒色があります。上の画像は、メッシュタイプのデザインマスクゴムのボビン巻です。100m巻です。有限会社津田産...
お客様の声

マスクゴム販売の爆発的なブームから約1年が経過しました(お客様の声の紹介)

マスクゴムの爆発的なブームから約1年が経過しました2021年も4月となりました。今月も、かほく市内の賀茂神社へ感謝の朔日詣りをしてきました。そして、マスクゴムが爆発的に売れるようになって、1年以上経過しました。個人の方からのマスクゴムのご注...
マスクゴムとは

(極薄)5ミリ幅の平ゴムタイプのマスクゴムのオフを販売開始致します

(極薄)5ミリ幅の平ゴムタイプ(編ゴム)のマスクゴムのオフを製造販売開始します上の画像は、5ミリ幅の平ゴムタイプ(編ゴム)のマスクゴムのサンプル拡大画像です。(編ゴムは表と裏の組織が微妙に違うので両方掲載しています。)お客様から、もっと極薄...
津田産業の新着情報(NEWS)

2021年のマスクゴムの品薄状況について解説・説明いたします

2020年のマスクゴム品薄状況について説明します約1年前の2020年3月ごろから、急にマスクゴムが売れ出しました。それは、ある日突然やってきました。2020年1月末から2月初めにかけて、かほく市内の仕入れ先(友人)からカラーマスクゴムの納期...
マスクゴムとは

平ゴムタイプ(編ゴム)カラーマスクゴムのグレー色を製造販売開始します(ナイロン糸使用)

平ゴムタイプ(編ゴム)の耳が痛くないカラーマスクゴムのグレー色を製造販売致します(ウーリーナイロン糸使用)上の画像は、平ゴムタイプのマスクゴムグレー色の表です。上の画像は、平ゴムタイプのマスクゴムのグレー色のボビン巻です。有限会社津田産業直...
通販担当者ゴム紐ブログ

12月も下旬となりました。今年1年を振り返りました(2020年12月21日)

12月もあと僅かです。いよいよ初積雪です。12月も下旬となりました。本日(12月21日)は、冬至です。先週からの寒波で、有限会社津田産業の本社、かほく支店がある石川県かほく市にも積雪がありました。北陸地方では、他の地域で大雪の所もありますが...
コールゴム(組みゴム)とは

コールゴムタイプのカラーマスクゴムを企画製造販売開始致します

コールゴムタイプ(平断面)のカラーマスクゴムを販売開始致します有限会社津田産業直販部は、新規に平断面のカラーマスクゴム(コールゴムタイプ)を製造販売開始いたします。上の画像は、コールゴムタイプのカラーマスクゴムです。全4色です。上の画像は、...
マスクゴムとは

平ゴムタイプ(編ゴム)カラーマスクゴムのベージュ色を製造販売開始します(ナイロン糸使用)

平ゴムタイプ(編ゴム)の耳が痛くないカラーマスクゴムのベージュ色を製造販売致します(ウーリーナイロン糸使用)上の画像は、平ゴムタイプのマスクゴムベージュ色の表です。上の画像は、平ゴムタイプのマスクゴムベージュ色の裏です。高捲縮のウーリーナイ...
お客様の声

久しぶりにマスクゴムを購入されたお客様から感謝のメールをいただきました

お客様から素敵な言葉をいただきました久しぶりにお客様から素敵な言葉をメールでいただきました。そこで、以下に紹介いたします。(原文のままです。)こんばんは、初めまして。 お忙しいところ、恐れ入ります。 マスクゴムを注文させていただきたいと思っ...
通販担当者ゴム紐ブログ

新商品開発(ゴム紐関連製品)に燃えています(休日版)2020年10月

問合せ担当の越野は、新商品開発に燃えています土曜日は、早朝セミナーに参加して、その後は工場作業の応援、そして昼寝をしました。夕方からは、異業種交流&ネット販売勉強会を少人数で実施しました。非常に中身の濃い1日でした。本日は、のんびりの日曜日...
通販担当者ゴム紐ブログ

10月となり涼しくなってきました(問合せ担当者ブログ:2020年10月1日)

10月となり、かなり涼しくなってきました2020年も10月となりました。夏の間、有限会社津田産業本社工場裏の林で、あれだけうるさかったセミの声もいつの間にかなくなり、野鳥のさえずりだけとなりました。涼しくなって秋も深まりました。有限会社津田...
アイデア帽子などの縫製加工品

日本製高級レース使用の布マスク(葬儀・法事時使用可能)を企画製造販売開始いたします

日本製高級レースを使用した(葬儀・法事の際にも使用可能な)黒色の布マスクを販売いたします上の画像は、日本製高級レースを使用して製作した(葬儀・法事時にも使用可能な)布マスクです。上の画像は、日本製高級レース使用の布マスク(葬儀・法事時使用可...
マスクゴムとは

(広幅・極薄)7ミリ幅の平ゴムタイプのマスクゴムの晒色・黒色を販売開始致します

(広幅・極薄)7ミリ幅の平ゴムタイプ(編ゴム)のマスクゴムの晒色・黒色を製造販売開始します上の画像は、(広幅・極薄)7ミリ幅の平ゴムタイプのマスクゴムのサンプル拡大画像です。(表面と裏面です。)上の画像は、7ミリ幅の平ゴムタイプ(編ゴム)の...
津田産業の新着情報(NEWS)

マウスシールド用マスクゴムのハサミカットの仕事が増えてきました

マウスシールド用マスクゴムのハサミカット加工をしています9月も上旬を過ぎて、気温が少し下がって過ごしやすくなってきました。津田産業本社工場の近くの水田も稲刈りがほぼ終了して秋らしくなってきました。上の画像は、有限会社津田産業の本社・工場のあ...
マスクゴムとは

丸ゴムタイプ(リリアンタイプ)の2.5ミリ幅マスクゴム生成色を製造販売します

丸ゴムタイプ(リリアンタイプ)の2.5ミリ幅マスクゴム生成を製造販売開始します上の画像は、リリアンタイプの2.5ミリ幅マスクゴムです。丸ゴムタイプのマスクゴム2.5ミリ幅生成を販売しています有限会社津田産業直販部は、リリアンタイプの2.5ミ...
マスクゴムとは

楕円断面のリリアンタイプの4ミリ幅マスクゴム生成色を製造販売します

楕円断面のリリアンタイプの4ミリ幅マスクゴム生成を製造販売開始します上の画像は、楕円断面のリリアンタイプの4ミリ幅マスクゴムです。上の画像は、楕円断面のリリアンタイプの4ミリ幅マスクゴムの切り口です。このマスクゴムは、靴下やサポーターと同じ...
通販担当者ゴム紐ブログ

お盆明けから急に忙しくなってきました(2020年8月23日)

お盆明け後、企業様からマウスシールド用ゴム紐等のオーダーが届きましたお盆明けの17日から作業を開始しましたが、企業様向けの大口の仕事が徐々に増えてきました。特に多くなってきたのが、フェイスシールド用、マウスシールド用、医療用帽子用等の資材用...
マスクゴムとは

楕円リリアンタイプのカラーマスクゴム(抗ウィルス加工)を企画製造販売開始致します

楕円リリアンタイプのカラーマスクゴム(抗ウィルス加工)を企画製造販売開始いたします有限会社津田産業直販部は、新規に楕円断面のカラーマスクゴム(リリアンタイプ:抗ウィルス加工)を製造販売開始いたします。上の画像は、楕円リリアンタイプのカラーマ...
マスクゴムとは

コールゴムタイプの耳が痛くないマスクゴムを製造販売開始します

耳が痛くないコールゴムタイプのマスクゴムを製造販売致します有限会社津田産業直販部は、今週より耳が痛くないコールゴムゴムタイプのマスクゴムを製造販売開始いたします。上の画像は、コールゴムタイプのマスクゴムのサンプル拡大画像です。上の画像は、コ...
通販担当者ゴム紐ブログ

耳が痛くない洗濯耐久性の良いおすすめのマスクゴムは津田産業です

津田産業のマスクゴムは耳が痛くない付け心地の良いマスクゴムです津田産業のマスクゴムは、全商品が耳が痛くない、付け心地の良いおすすめのマスクゴムです。特に平ゴムタイプのマスクゴムと楕円リリアンタイプのマスクゴムが、パワーの計測上も、見た目の太...
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。