丸ゴム

ゴム紐や繊維の用語集

製紐(せいちゅう)についてゴム紐の専門家が詳しく説明いたします

製紐とは?製紐とは、漢字2文字の文字の如く「紐(ひも)を作る、製造する」という意味で、製紐機(せいちゅうき)を使用して、コールゴム(平ゴム)や丸ゴム、組紐(平紐、袋紐、芯糸入り丸紐)などのゴム紐(ゴムひも)を製作することを言います。製紐の読...
お客様の声

丸ゴム・コールゴム・組紐のハサミカット、ヒートカットや結び加工をしています

丸ゴム、組紐、コールゴムの大量・短納期のハサミカット・ヒートカットや結び加工をいたしますお客様からのお問合せで、紙の印刷タグの穴に通して丸ゴムを結ぶ仕事をされていて、他社さんでは、在庫が無く、生産しても納期が間に合わず、丸ゴムの納期最優先で...
丸ゴムとは

レーヨンカラー丸ゴム(細)についてゴム紐専門家が説明します

レーヨンカラー丸ゴム(細)について説明します上の画像は、レーヨンカラー丸ゴム(細)のサンプル拡大画像です。白色と赤色があります。レーヨンカラー丸ゴム(細)は、製紐機にて天然ゴム糸に、先染めしたレーヨン糸を組んで製作した丸ゴムです。レーヨンを...
ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐(平ゴム、丸ゴム)の伸び率の測定・計算方法について説明します

ゴム紐(平ゴム、丸ゴム)の伸び率(全伸長)の測定方法・計算方法について説明しますゴム紐(平ゴム・丸ゴム)の物性の一つに伸び(伸度・伸び率)があります。私たち(ゴム紐製造業界の人間)は全伸長、または全伸張と言っています。全伸長とは、ゴム紐を思...
丸ゴムとは

丸ゴム(まるごむ)について丸ゴムの専門家が説明します

「丸ゴム」とは何ですか?について説明します丸ゴムとは、もっとも簡単な説明としては、切り口が丸断面のゴム紐をいいます。天然ゴム糸などの弾性糸を芯にして8本、または16本などの糸を筒状に組んで作る丸断面のゴム紐です。(製紐タイプ)丸ゴムは、大別...
ゴム紐や繊維の用語集

平ゴム(ひらごむ)についてゴム紐の専門家が説明いたします

平ゴムとは何ですか?について説明します。最も簡潔な説明をするとすれば、平ゴムとは切り口の断面が平らなテープ状の平断面のゴム紐です。平ゴムを種類分けすると、主なものには、織ゴム、編ゴム、コールゴムがあります。平ゴムの読み方は?読み方は、「ひら...