フィラメント糸とウーリー糸、インターレース加工をゴム紐・繊維の専門家が説明します

長繊維のフィラメント糸とウーリー糸そして、インターレース加工について

合成繊維の主な使用が衣料用繊維であるナイロン糸やポリエステル糸の長繊維には、フィラメント糸ウーリー糸があります。

短繊維の糸の場合は、梳毛をして引き揃えて、紡績をしてスパン糸spun yarn)となります。

フィラメント糸(filament yarn)とは?

フィラメント糸とは、天然繊維の絹(silk:シルク)のように連続した長さを持つ糸のことで、長繊維糸と呼びます。

ナイロンやポリエステル等の合成繊維のフィラメント糸の場合は、溶融紡糸をした後に高速延伸して出来上がります。

通常、フィラメント糸は、数十本の単糸(単繊維)を撚り合わせて1本の糸(マルチフィラメント)とします。

例としては、

84dtex 24F  84デシテックスで、24フィラメント(1本の繊維が約3.5デシテックスの太さです)

(実際の表記は、dtexではなく、Tを簡便使用します。)

魚網やテグス(釣り糸)のように、単糸が一本の場合は、モノフィラメントと呼びます。

フィラメント糸の特徴は?

フィラメント糸の一般的な特徴は、糸の表面に毛羽がなく、滑らか光沢があります。

ウーリー糸とは?

ウーリー糸とは、加工糸の1つで、合成繊維の熱可塑性を利用し、フィラメント糸に、仮撚りをかけて熱固定した後に撚りを戻すことで、作られた糸です。

ウーリー糸の英語表記は?

ウーリー糸の英語表記は、woolly yarn です。

ウーリー糸の特徴は?

ウーリー糸の特徴は、ウール(wool:羊毛)のような伸縮性と、かさ高性保温性吸湿性を付与した糸です。

ウーリー糸には、高捲縮低伸縮のタイプがあります。

製織する際には、緯糸として使用するには何の問題はありませんが、経糸として使用する場合は、綜絖等のガイドを通ったり、擦れあったりすると、毛羽が立って絡み合い、製織不可能となってしまいます。

その対策としてインタレース加工糸が考案されたようです。(高速加工とコストダウンが可能となりました)

インターレース加工とは?

インターレース加工とは、デュポン社が開発した技術で、高圧の空気を一定の間隔で吹き付けて、ウーリー糸のフィラメント同士を絡ませる加工です。

仮撚り加工糸に行います。

インターレース加工の目的は?

インターレース加工の一番の目的は、撚糸加工工程の代替であると言えます。

撚糸加工は、(合糸、撚糸、熱セット、巻き直し)工程数が多くコストが掛かります。)

インターレース加工していない糸を製織時に経糸として使うと、上下運動の際に、隣同士の経糸が毛羽立ちで絡み合ってしまい、多くの糸が切れてしまったりすることがあります。

また、毛羽が絡んで製織できなくなってしまう。という問題があります。

そのため、通常は、撚糸を行なって、ロープのように糸を引き締めて絡み合わないようにするのですが、インターレース加工をすれば空気が吹き付けられた場所が交絡して毛羽立ちが収束します。

そのため、周期的に糸が引き締まるのです。(約10ミリ毎に、数ミリ程度の周期で、半分以下の太さに固められた糸となります。)

例としては、(Iは、インターレースを意味します)

84dtex 36F I  84デシテックスで、36フィラメント(1本の繊維が約2.3デシテックスの太さです)

167dtex 48F I  167デシテックスで、48フィラメント(1本の繊維が約3.5デシテックスの太さです)

(実際の表記は、dtexではなく、Tを簡便使用します。)

仮撚りには、右撚り(S)と左撚り(Z)があります。

また、仮撚りには、1段ヒーター(1H)と2段ヒーター(2H)があります。(2段ヒーターの方が(2回熱をかけるので)熱履歴が大きく熱収縮は小さいです。)

一般的に、経糸として使用する場合は、SZを合糸して2Hのインターレース加工したものが適しています。

表記の一例(「I」の文字がインターレースを表現しています) :

84T-36/2F 2HI SZ (84デシテックス・36フィラメントのS撚りとZ撚りの糸を合糸しインターレース加工をした2ヒーターの糸)

インターレース糸の英語表記は?

インターレース糸の英語表記は、「Interlaced thread」または、「Interlaced yarn」です。

Interlace(インターレース)の意味は?

Interlaceインターレース)の意味は、(糸・ひも・枝などを)からみ合わせる、もつれさせる。(糸を)織り交ぜる。織り合わされたように)交錯する。などです。

短繊維のスパン糸について

スパン糸とは、天然繊維の場合は、綿や羊毛などの短繊維の糸、化学繊維(合成繊維)の場合は、数十ミリ~100ミリの長さに短くカット(ステープル:staple)して、それを引き揃えて紡績した糸です。

スパン糸の英語表記は?

スパン糸の英語表記は、「spun yarn」です。

スパン糸の特徴は?

スパン糸は、紡績によって撚りを掛けることで、繊維同士が絡み合い、締め付けあって滑りにくくなり、また、短繊維特有の毛羽があるので、生地に対して、引っ掛かりと摩擦が生まれ、引っ張っても繊維が抜けない糸としての強さが生まれます。

ゴム紐の事で困り事、悩み等がある場合は、何でも気軽に質問・ご相談ください。

ゴム紐の事で困り事等がある場合は、何でも気軽に質問・ご相談ください。

日本製国産)の耳が痛くない平ゴムタイプ編ゴムタイプ)のマスクゴムのことなら、(有)津田産業直販部に何でも気軽にご相談ください。

お待ちしています。

〒929-1171
石川県かほく市木津ハ64番地4
有限会社津田産業直販部(かほく支店)(屋号 TSUDATEX
TEL:050-3578-8098
FAX:076-285-0141

お急ぎの場合やとにかく質問したい、聞いてみたいという場合は、こちらの携帯電話へお電話ください。

心よりお待ちしています。
HP:090-1637-9983

担当:越野 勤ゴム紐の権威専門家ゴム紐の先生ゴムプロgomupro

MAIL:tsuda@tsudasangyou.com

越野勤

お問合せフォームこちらです。

津田産業は全国シェアNo.1の「石川県かほく市」の高品質・高耐久性のゴム紐をメーカー直販にてお届けします

㈲津田産業の創業88年の歴史がお客様への信頼の証拠です

津田産業は安心・安全なゴムひもの専門店を目指します

お問合せはこちらから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)
      

    メッセージ本文(住所や問合せ内容等を入力してください)

    写真添付がある場合はお使いください

    ※サイズの上限は5MBです

    このフォームでは確認画面は表示されません。上記内容にて送信されますのでよろしければチェックを入れてください。
    はい。このまま送信します。

    この記事は、㈲津田産業直販部社員で、セミリタイアおじさんの越野勤が書きました。