専門家

津田産業の新着情報(NEWS)

かほく市商工会のSIHTのホームページを作りました(2019年8月)

かほく市商工会の無料ホームページを作りました (有)津田産業は、かほく市商工会に入会して、SHIFTのホームぺージも作成しました。 1ページだけのサイトですが、最近、スマホ対応にもなりました。 今後は、順次、新着情報を更新していきたいともい...
ゴム紐や繊維の用語集

「ゴム入り平組ひも発祥之地」の石碑へ感謝のお参りしてきました

「ゴム入り平組ひも発祥之地」の石碑へ行ってきました 上の画像は、石川県かほく市高松にある「ゴム入り平組ひも発祥之地」の石碑です。 この石碑は、竹田吉次氏の会社・工場の近くに建立されています。 感謝のお参りをしてきました。 石碑に書かれている...
ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐・平ゴムのゴム糸(DCY・弾性糸)のスリップインについて

ゴム紐・平ゴムのゴム糸(DCY)のスリップインについて説明します ゴム紐(ゴムひも)や平ゴムの不良の製品不良、品質不良の1つにスリップイン(Slip-in)があります。 特に織ゴム、編ゴムやコールゴムのような平ゴムで起きる場合が多いです。 ...
ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐(ゴムひも)の保存方法・保管方法についてゴム紐の専門家が説明します

ゴム紐(ゴムひも)の保存方法・保管方法について説明します。(老化、劣化を少しでも防止することができます) ゴム紐製品は、(その製品に)応力が掛かっていないフリーな状態でも、その内部のゴム糸(弾性糸)は、伸ばされた状態となっているので、少しず...
ゴム紐や繊維の用語集

セシール法はゴム紐(ゴムひも)の耐久性・耐候性の試験方法の1つです

ゴム紐(ゴムひも)の耐久性、耐候性の試験方法について説明します ゴム紐(ゴムひも:平ゴム(織ゴム)や丸ゴム)には、天然ゴム糸やポリウレタン弾性糸が等間隔に入っていて、引っ張った状態で生産しそして縮み、そのおかげで伸縮性があります。 (ゴム紐...
ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐(平ゴム、丸ゴム)の伸び率の測定・計算方法について説明します

ゴム紐(平ゴム、丸ゴム)の伸び率(全伸長)の測定方法・計算方法について説明します ゴム紐(平ゴム・丸ゴム)の物性の一つに伸び(伸度・伸び率)があります。 私たち(ゴム紐製造業界の人間)は全伸長、または全伸張と言っています。 全伸長とは、ゴム...
編ゴム(編みゴム)とは

編ゴム(編みゴム)についてゴム紐の専門家が説明します

編ゴム(編みゴム)とは何ですか? 編ゴム(編みゴム)とは、ラッセリーナやコメット等の経編機を使用して、経糸の中に等間隔にDCY(ダブルカバードヤーン)という横巻ゴムを入れて経糸を編みあげて緯糸(表と裏に2本)を入れて製作する平断面のゴム紐(...
丸ゴムとは

丸ゴム(まるごむ)について丸ゴムの専門家が説明します

「丸ゴム」とは何ですか?について説明します 丸ゴムとは、もっとも簡単な説明としては、切り口が丸断面のゴム紐をいいます。 天然ゴム糸などの弾性糸を芯にして8本、または16本などの糸を筒状に組んで作る丸断面のゴム紐です。(製紐タイプ) 丸ゴムは...
織ゴム(織りゴム)とは

織ゴム(織りゴム)についてゴム紐の専門家が説明します

織ゴム(織りゴム)とは何ですか? 織ゴム(織りゴム)とは、ニードル織機等の織機を使用して経糸の中に等間隔にDCY(ダブルカバードヤーン)という横巻ゴムを入れて緯糸にて織りあげて製作する平断面のゴム紐(平ゴム)の1種です。 (尚、一部の製品で...
織ゴム(織りゴム)とは

カジュアルゴム(片面綾織りゴム)についてゴム紐の専門家が説明します

カジュアルゴム(片面綾織りゴム)の紹介 上の画像は、カジュアルゴムのカラーサンプル帳の写真です。 カジュアルゴムの拡大画像です(上が表面、下が裏面です)カラーNo.21(濃いオレンジ色) 表面の織組織は、綾織り(あやおり)なので斜めの筋が見...
コールゴム(組みゴム)とは

ライクラカラーコールゴム(ライクラカラー平ゴム)を紹介いたします

ライクラカラーコールゴム(ライクラカラー平ゴム)を企画販売しています 有限会社津田産業直販部は、ライクラカラーコールゴム(ライクラカラー平ゴム)を企画・販売しています。 上の画像は、ライクラカラーコールゴム(ライクラカラー平ゴム)のカラーサ...
ゴム紐や繊維の用語集

コールゴム(組みゴム)についてゴム紐の専門家が説明します

コールゴム(組みゴム)とは何ですか? コールゴム(elastic braid)は、製紐機(せいちゅうき)で、天然ゴム糸やポリウレタン弾性糸を何本か並べて、その間を組糸が数字の「8」の字が縦に連続して繋がった形のループを描くように移動して組み...