専門家

ゴム紐の事に関して、ゴム紐(平ゴム、織ゴム、編ゴム、丸ゴム、コールゴム、組紐など)の専門家の越野勤が、詳しく丁寧に解説、ご説明いたします。

津田産業の新着情報(NEWS)

㈲津田産業や津田賢一の名を語る詐欺ショップサイトが出現しました。(2024年10月9日)

津田産業や津田賢一になりすましたショップサイト(偽サイト)が出現しました。ご注意ください。 本日、お客様から電話とメールで問合せがありました。 「ショップサイトを運営していますか?電子レンジを約3,000円で売っていますか?」 私には何のこ...
ゴム紐や繊維の用語集

ジャングルテスト(ジャングル試験)は、衣料製品の劣化を計測する加速劣化試験です。

ジャングルテスト(ジャングル試験)とは? ジャングルテスト(ジャングル試験:jungle test)とは、人工皮革製品やゴム紐、平ゴム等を含む衣料素材を人工的に高温高湿の環境に置いて劣化を促進させ、耐用年数や劣化状態などの品質を評価する劣化...
通販担当者ゴム紐ブログ

ゴム紐の専門家、権威として皆様の困り事の解決に努力しています。

最近、シックネスゲージ(厚みゲージ)を購入しました。 今までは、ゴム紐の厚みの計測をする際には、知り合いの会社へ出かけて測定させてもらっていました。 でも、それでは、素早い回答ができないので、いよいよ購入しました。 上の画像は、最近、個人的...
ゴム紐や繊維の用語集

繊維や糸についてゴム紐・糸・繊維の専門家が説明します。

繊維とは? 繊維とは、鎖状高分子(さじょうこうぶんし)からなる細くて長いもので、分子の並びには、配向性(はいこうせい:ほぼ平行で同じ向きを向いています)があります。 繊維は、結晶質と非晶質(アモルファス)からなるので、引っ張ると経方向に少し...
かほく市近郊の観光地・名所

千里浜なぎさドライブウェイと古永建設しだれ桜園へ行きました

令和6年能登半島地震後に初めて千里浜なぎさドライブウェイを通りました。 2024年3月より通行可能となった千里浜なぎさドライブウェイを通りました。 4月12日は、快晴で天気も良く、風もほとんど無く、凪の状態で最高のドライブ日和でした。 令和...
お客様の声

久しぶりにお客様の困りごとを解決しました。(ボタンホールゴム)

最近の解決事例です。2024年3月中旬 お客様から問合せのメールが届きました。(以下に原文のまま掲載します) 初めまして ●●(◯◯◯◯◯)と申します。 ボタンホールゴムで困っていることがあり、ご相談させて下さい。 ゴム幅2cmを使ってます...
通販担当者ゴム紐ブログ

3月となりました。公私ともにかなり忙しいです。(2024年3月)

3月となりました。3月の神社参りをしました。 いよいよ3月となりました。 1日は、仕事が忙しかったので、朔日参りはできませんでしたが、翌日の2日に神社へお参りしました。 3月になって久しぶりに雪の降る中、南加賀方面へ出かけました。 先ずは、...
通販担当者ゴム紐ブログ

晦日参り&3社参り(石川県内)をしてきました。(2024年1月31日)

妻と一緒に加賀方面へ晦日参りに出かけました。(1月30日) 今まで、最近の約2年間、毎月、石川県内で、朔日参りをしてきました。 朔日参りだと、いつも参拝者で駐車場が満車状態で、駐車するのに一苦労していたので、先月の大晦日参りのように、晦日参...
通販担当者ゴム紐ブログ

石川県かほく市の令和6年能登半島地震の震度・被害と影響について(2024年1月)

石川県かほく市の令和6年能登半島地震の震度・液状化被害・影響は? 2024年1月1日16時10分ごろ、石川県珠洲市を震央とする最大震度7の地震が発生しました。 上の画像は、令和6年能登半島地震の震度の状況です。(サイエンスポータルのサイトよ...
かほく市近郊の観光地・名所

千里浜なぎさドライブウェイの令和6年能登半島地震の被害・影響について(2024年1月)

本日(今日)の千里浜なぎさドライブウェイの通行情報(通行可否)は? 本日(今日)の千里浜なぎさドライブウェイの通行情報(通行可否)はこちら(石川みち情報ネット)で確認してください。 それでも分からない場合は千里浜ライブカメラで海岸の状況を確...
通販担当者ゴム紐ブログ

大晦日参りを初めてしてきました。(2023年12月30日)

大晦日参りとは? 大晦日参りは、12月中旬から大晦日までの間に、神社や寺院を訪れてお参りをすることです。 1年間の感謝や新年の抱負を、神様や仏様に伝えるといった意味合いがあります。 大晦日参りの読み方は? 大晦日参りの読み方は、「おおみそか...
ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐の専門家として困り事の質問や相談を受けることが非常に多くなってきました。

ゴム紐の物性や品質・耐久性に関する問合せがとても多くなってきました。 最近のお問合せは、直接電話で届く場合が増えてきました。 私(越野勤)が、約50年の経験があるゴム紐の専門家ということで、直接、困り事を相談して意見を聞きたいと思われるのだ...
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。