下着や包装資材の表使いに使用される平ゴムは染色されることが多いです。ロットが小さい場合は、先染め(糸染め)にて生産し、ロットが大きい場合は、後染め(製品染め)での生産が多いです。
片ピコ織ゴムを㈲津田産業直販部は企画製造販売しています。
片ピコ織ゴム(片ピコ平ゴム)を製造販売しています。 片ピコ織ゴムの表面です。表面は、経糸を浮かしてあるので少しフワフワ感があります。 片ピコ織ゴムの裏面です。表面はパジャマゴムのような感じです。 片ピコ織ゴムを別注で製造販売しています。 有...
婦人下着用(ランジェリー用)の平ゴムを企画製造販売しています。
婦人下着用(ランジェリー用)の平ゴムを企画製造販売 上の画像は、婦人下着用の平ゴムの1例です。 ストラップ(肩紐)として使用されます。 上が表面で、ブライト糸を使用しているので光沢があります。 上の画像は、マイクロテープのストレッチバインダ...
ポリプロピレン繊維(polypropylene)について説明いたします
ポリプロピレン繊維とは ポリプロピレンは、日本では1960年に製造技術が導入され、生産を開始しています。 当時は、「夢の繊維」「最後の合成繊維」などと、話題になりました。 今までほとんど顧みることのなかった石油の廃ガスから製造され、水に浮く...
染色堅牢度(せんしょくけんろうど)についてゴム紐の専門家が説明します
ゴム紐の染色について 有限会社津田産業で、生産するゴム紐、平ゴム、丸ゴムのほとんどは、生成色(染色せずに、糸のそのままの色)での出荷です。 ご要望があれば、先染めや後染めの染色加工などの染め加工や染料プリント加工もいたします。 ポリエステル...
編ゴム(編みゴム)についてゴム紐の専門家が説明します
編ゴム(編みゴム)とは何ですか? 編ゴム(編みゴム)とは、ラッセリーナやコメット等の経編機を使用して、経糸の中に等間隔にDCY(ダブルカバードヤーン)という横巻ゴムを入れて経糸を編みあげて緯糸(表と裏に2本)を入れて製作する平断面のゴム紐(...