権威(けんい:authority)とは、「専門の知識・技術について、その方面で最高の人だと一般に認められている人。大家。」だそうです。㈲津田産業直販部の問合せ担当の私(越野勤)は、「ゴム紐の権威」や「平ゴムの権威」「丸ゴムの権威」などと言われるようになりたいです。
通販担当者ゴム紐ブログ 最強寒波の中、ゴム紐の専門家として忙しい日々を送っています。(2025年2月)
2025年2月は、とても強い寒波の襲来で雪の降るとても寒い日々が続きます。2月になって立春寒波の次には、最強寒波がやってきて、とても寒い日々が続きます。日本海に近い我が家では、大雪となることもなく、最大でも20~25センチ程度の積雪で、除雪...
通販担当者ゴム紐ブログ 石川県かほく市の令和6年能登半島地震の震度・被害と影響について(2024年1月)
石川県かほく市の令和6年能登半島地震の震度・液状化被害・影響は?2024年1月1日16時10分ごろ、石川県珠洲市を震央とする最大震度7の地震が発生しました。上の画像は、令和6年能登半島地震の震度の状況です。(サイエンスポータルのサイトより引...
かほく市近郊の観光地・名所 千里浜なぎさドライブウェイの令和6年能登半島地震の被害・影響について(2024年1月)
本日(今日)の千里浜なぎさドライブウェイの通行情報(通行可否)は?本日(今日)の千里浜なぎさドライブウェイの通行情報(通行可否)はこちら(石川みち情報ネット)で確認してください。それでも分からない場合は千里浜ライブカメラで海岸の状況を確認し...

30℃超えのとても暑い日々が続きます。(2023年8月)
かほく市の「サマーフェスタinかほく」に参加しました。(7月29日)上の画像は、かほく市商工会のサービス部会としてサマーフェスタinかほくに出店した売店での販売の様子です。コロナ禍が明けて、4年ぶりにサマーフェスタinかほくに参加しました。...

サーバーの引越しをしました。ゴム紐の専門家としての問合せが急増中です。
初めてレンタルサーバーの引越しを経験しました。今月は、自社サイト(津田産業)のレンタルサーバーの引越しを計画してようやく完了しました。まだ、引越し間際でサイトの表示は不安定なようです。サイトリンクや画像表示なども正確かどうか?を動作確認して...

ゴム紐(平ゴム)の熱収縮率(寸法変化率)等について説明します。
工業用洗濯や熱プレス仕上げ、蒸気セット、アイロン掛けによる熱収縮、洗濯収縮等で質問や相談が届きます。最近のお問合せで多いのは、ユニフォームや事務服、リネンなどを工業用洗濯を数回すると平ゴムが収縮したり、伸び切ったり、波打ってヨレヨレになると...

問合せ担当の越野勤は、異業種交流会に参加しています。
有限会社津田産業直販部の問合せ担当の越野は、テレワークで、セミリタイア生活をしています。越野勤は、個人事業主として不動産賃貸業(アパート経営)をしています。事業所名は、「マリンビュー」です。ウェブサイトは、こちらです。⇓〒929-1171 ...

フィラメント糸とウーリー糸、インターレース加工をゴム紐・繊維の専門家が説明します
長繊維のフィラメント糸とウーリー糸そして、インターレース加工について合成繊維の主な使用が衣料用繊維であるナイロン糸やポリエステル糸の長繊維には、フィラメント糸とウーリー糸があります。短繊維の糸の場合は、梳毛をして引き揃えて、紡績をしてスパン...

1本丸ゴム、2本丸ゴム、3本丸ゴム、4本丸ゴム、5本丸ゴムについて説明します。
エステル1本丸ゴムは、製紐機で作られる丸ゴムの中では、最も安価な丸ゴムです上の画像は、印刷タグ用にカット・タグ通し・合わせ結び加工したエステル1本丸ゴムです。エステル1本丸ゴムの読み方は?読み方は、「えすてるいっぽんまるごむ」です。エステル...

短繊維と長繊維の違いについてゴム紐の専門家が説明いたします。
短繊維と長繊維の違いとは?衣料用の繊維製品で使用している糸には、短繊維のものと長繊維のものがあります。天然繊維のほとんどは、短繊維です。天然繊維では、綿・麻、羊毛等ほとんどは、繊維長が、数ミリ(コットンリンター)から約1m(靭皮繊維:じんぴ...

ゴム紐を洗濯するときの注意点についてゴム紐の専門家が説明します
ゴム紐を使用した洋服を洗濯する際は、以下の点に注意してください。ゴム紐を洗濯する時は、できるだけ塩素系漂白剤を使用しないでください。ゴム紐のうち、天然ゴム糸やポリウレタン弾性糸を使用した平ゴムは、塩素系漂白剤で劣化しやすいです。もし、漂白剤...

石川県かほく市のゴムひも、組紐とゴム入織物組合の歴史について紹介します
石川県かほく市のゴムひも、組紐業界と石川県ゴム入織物工業協同組合の歴史石川県かほく市のゴムひも、平ゴム、丸ゴム、組紐、細幅織物の歴史とゴム入織物組合の歴史についてご案内します。○明治時代(~1992年)東京でスピン機にて、組紐を製造されたの...

㈲津田産業直販部(かほく支店)の陶板表札・看板を製作・設置しました。
テレワーク(リモートワーク)をしている私(越野勤)の自宅に陶板表札・陶器製看板を設置しました上の画像は、今回、製作した陶板表札・陶器製看板です。個人名(越野勤)の陶板表札は、凸文字です。会社名の陶板表札・看板は、凹文字です。マリンビューは、...

ストレッチバインダーテープ(ストレッチ中折れテープ)を企画製造販売いたします
有限会社津田産業直販部は、ストレッチバインダーテープ(全35色)を企画製造販売いたします上の画像は、ストレッチバインダーテープ(ストレッチ中折れテープ)のカラーサンプル帳です。全35色のカラー展開です。上の画像は、ストレッチバインダーテープ...

お客様から布マスクをいただきました。(中折れストレッチテープの紹介)
お客様から素敵な布マスクをいただきました2021年になって、お客様の会社で企画製造された布マスクを送っていただきました。2点いただきました。サイズ調整用のビーズ付きでとても素敵なマスクです。これらの商品に使用されている中折れストレッチテープ...

GoToトラベルを利用して研修旅行に出かけました(2020年11月23日)休日版
異業種交流会(たくま石川21)の仲間と一緒に研修旅行に出かけました11月21日~22日の2日間、問合せ担当の私(越野)は、個人的に参加している異業種交流会(たくま石川21)の仲間(写真陶板・陶板表札・九谷焼表札専門家の川田美術陶板の川田裕康...

タンブラー乾燥(タンブル乾燥)がゴム紐のゴム糸に与える影響について説明します
タンブラー乾燥(タンブル乾燥)とは?タンブラー乾燥(タンブル乾燥とも言います)とは、洗濯して濡れたままの衣類を高温の熱(温風)と共に回転させながら温風を当てることで短時間で乾燥させる方法です。衣類に対して満遍なく熱を与える利点があり、洗濯物...

㈲津田産業かほく支店開設、直販部移転のご案内です(2020年8月)
有限会社津田産業かほく支店開設、直販部移転のご案内(2020年8月)2020年も8月となりました。北陸地方もようやく梅雨明けしました。(例年より9日遅れです。)2020年8月に気多大社へ朔日詣りをしてきました1日は、妻と一緒にアブラゼミとヒ...

長繊維の糸の太さ(dtexまたはT)や長さ(m)を計算式で算出する方法を説明します
デシテックス(dtex または、T)とは?dtex(デシテックス)は、シルク(生糸・絹)や合成繊維などの長繊維の繊維や糸の太さ(繊度)を表すSI単位(国際単位系)です。dtex(デシテックス)は、恒長式番手(こうちょうしきばんて)の1つで、...

(有)津田産業直販部(かほく支店)の問合せ担当でゴムひも専門家・権威の越野勤です
問合せ担当(著者)で、ゴムひも・繊維の専門家(Expert of Elastic cord )の越野勤です上の画像は、有限会社津田産業直販部(かほく支店)で、問合せ担当者・通販担当者・サイト運営者(著者)をしているゴム紐専門家(ゴムひもおじ...

賢いゴム紐(平ゴム・丸ゴム・織ゴム・編ゴム・コールゴム)の買い方・選び方
賢いゴム紐(平ゴム・丸ゴム・織ゴム・編ゴム・コールゴム)の選び方・買い方(衣料用)有限会社津田産業直販部の問合せ担当の私(越野勤:ゴム紐専門家・ゴム紐おじさん)は、約60年間、織物やゴム紐などの繊維製品と付き合ってきました。その約20年間の...

「ゴム紐症候群」(ゴムひも症候群)についてのゴム紐専門家の私見です
「ゴム紐症候群」(ゴムひも症候群)という言葉を初めて知りましたゴム紐の専門家・権威・ゴム紐おじさんである私(越野)は、これまで約15年間、ゴム紐(ゴムひも)の企画製造インターネット販売をしてきました。その中で「ゴム紐」というワードで検索する...