gomupro

ゴム紐や繊維の用語集

平ゴム(ひらごむ)についてゴム紐の専門家が説明いたします

平ゴムとは何ですか?について説明します。最も簡潔な説明をするとすれば、平ゴムとは切り口の断面が平らなテープ状の平断面のゴム紐です。平ゴムを種類分けすると、主なものには、織ゴム、編ゴム、コールゴムがあります。平ゴムの読み方は?読み方は、「ひら...
通販担当者ゴム紐ブログ

久しぶりにISICOお店ばたけセミナーに参加しました。(2019年8月)

ISICO(石川県産業創出支援機構)のお店ばたけのセミナーに参加しましたお盆明けののんびりの1日でしたが、サイトを開設してから、本当に久しぶりにセミナーに参加しました。金沢市の地場産業振興センターへ行きました。ISICOお店ばたけプラスに出...
津田産業の新着情報(NEWS)

宮城県方面へ研修旅行に行ってきました。休日編(2019年8月)

個人的に研修旅行に出かけました直販部の私(越野)は、8月5日、6日と1泊2日で宮城県方面へ研修旅行に出かけました。総勢10名で車での旅行でした。高速道路を約8時間走って、宮城県登米市へ若鮨さんを訪問しました。仙台牛の生の寿司を堪能しました。...
通販担当者ゴム紐ブログ

いつの間にか忙しくなってきました(2019年5月29日)

いつのまにか忙しくなってきましたいつのまにか、毎日、出荷やサンプル送付、見積や加工依頼で大忙しとなってきました。最近、増えてきたのが、平ゴムをリング加工(輪っかに)したり、ラッピングバンドや、ボクサーパンツ用にプリント加工するものです。(リ...
津田産業の新着情報(NEWS)

送料値上げについてご案内いたします(2019年5月29日)

送料値上げのご案内(2019年5月)平素は、有限会社津田産業直販部(かほく支店)をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。この度、当店で利用しております運送会社の料金改定に伴い、送料を改定させていただくこととなりました。お客様には大...
通販担当者ゴム紐ブログ

元号が令和となって忙しくなってきました(2019年5月)

元号が令和となりました!元号が令和となり新しい時代が始まりました。気持ちを新たにして頑張りたいと思います。いつのまにか大忙しとなりましたいつのまにか、毎日、出荷やサンプル送付、見積や加工依頼で大忙しとなってきました。最近、増えてきたのが、平...
通販担当者ゴム紐ブログ

4月になりました。朔日参りをしてきました。(2019年4月)

2019年4月の朔日参りをしてきました2019年も4月となりました。徐々に暖かく春らしくなってきています。でも、本当に久しぶりに4月の降雪がありました。(2019年4月3日)かほく市横山の賀茂神社へお参りしていました4月1日は、感謝の心で、...
通販担当者ゴム紐ブログ

11月となり朔日参りをしてきました(2018年11月14日)

11月となりました(朔日参りをしてきました)久しぶりの更新です。2018年も、いよいよ11月となりました。1日は、地元の神社と能登一の宮の気多大社へ朔日参りをしてきました。最近は、10月後半よりグーグルの大変動があったようで、少し検索順位が...
通販担当者ゴム紐ブログ

8月となり朔日参り(三社参り)をしてきました(2018年8月1日)

8月も朔日参りをしてきました2018年も8月となりました。8月1日は、雲一つないような快晴の暑い1日でしたが、いつものように朔日参りをしてきました。私の地元の氏神様であるかほく市木津の神明神社、かほく市横山の賀茂神社、そして、能登一の宮であ...
通販担当者ゴム紐ブログ

7月になりました。暑い日が続きます。(2018年7月3日)

7月になりました(2018年)いよいよ7月となりました。北陸地方の梅雨明けはまだですが、毎日が真夏日という暑い日が続きます。三社参りをしてきました。(朔日参り)1日は、日々の感謝の気持ちとお祈りのために、地元の3神社へお参り(三社参り)をし...
津田産業の新着情報(NEWS)

カラフル骨盤サポートベルト(カラサポー)を販売開始いたします

カラフル骨盤サポートベルト(カラサポー)販売開始のご案内上の画像はカラフル骨盤サポートベルトの画像です。(1例)(有)津田産業(石川県かほく市)は、山屋産業株式会社(石川県津幡町)、(有)前田ネーム(福井県坂井市)と共同企画デザイン開発した...
通販担当者ゴム紐ブログ

6月となりました。SEO対策をしています。(2018年6月1日)

2018年も6月となりましたいよいよ6月(水無月)となりました。 最近は、いろいろと新商品の記事を書いたりSEO対策を実施しています。SEO対策で頑張っています 現在、どういうことに頑張っているのか?というと、、、 ①「ロングテールSEO対...