1本丸ゴム、2本丸ゴム、3本丸ゴム、4本丸ゴム、5本丸ゴムについて説明します。

エステル1本丸ゴムは、製紐機で作られる丸ゴムの中では、最も安価な丸ゴムです

丸ゴムのカット・結び加工

上の画像は、印刷タグ用にカット・タグ通し・合わせ結び加工したエステル1本丸ゴムです。

エステル1本丸ゴムの読み方は?

読み方は、「えすてるいっぽんまるごむ」です。

エステル1本丸ゴムとは?

エステル1本丸ゴムは、製紐機で組んで作られる丸ゴムの中で、最も基本的で安価な丸ゴムです。

(もっと安価な丸ゴムが必要な場合は、ダブルカバーリング機で製造される横巻ゴムをおすすめします。但し、切り口からほつれやすいという欠点がります。)

エステル1本丸ゴムの素材は?

エステル1本丸ゴムの素材は、ポリエステル糸と天然ゴム糸です。

20~30年前は、レーヨン糸を使用するのが一般的でした。(それはレーヨン糸は光沢があったからです。)

現在では、耐久性やコストの面から、汎用性があり、安価なポリエステル糸を使用する会社がほとんどです。

当社の1本丸ゴムも、ポリエステル糸を使用してるので、エステル1本丸ゴムという名称で販売しています。

カラーは、生成と黒色です。

1本丸ゴム(一本丸ゴム)という名前の意味は?

なぜ、1本丸ゴムと言うのか?

それは、1本丸ゴム一本丸ゴム)という名前は、芯のゴム糸が1本の天然ゴム糸で作られているからです。

1本のゴム糸(弾性糸)で作られた丸ゴムという意味です。

つまり、芯のゴム糸が2本であれば、「2本丸ゴム」で、3本の芯ゴムを使用していれば、「3本丸ゴム」です。

4本丸ゴム5本丸ゴムまでは、石川県かほく市内の製紐業の各社で企画製造販売しています。

当社(津田産業直販部)では、素材は、すべて、ポリエステル糸と天然ゴム糸です。

他社さんでは、晒色のスフ糸レーヨン)を使用している場合もあるようです。

1本丸ゴム(一本丸ゴム)の読み方は?

1本丸ゴムの読み方は、「いっぽんまるごむ」です。

規格や物性については、各社バラバラで統一されている訳ではありません

1本丸ゴム5本丸ゴムについて、使用する糸の規格や太さ、天然ゴム糸の太さ、設定伸度は各社バラバラで統一されていません。

つまり、同じ1本丸ゴムであっても、製造する会社によって、丸ゴムの太さや伸び等の物性は、バラバラなのです。

なので、製造する会社から実物サンプルを手に入れて、風合いや物性を確認する必要があります。

(当社の1本丸ゴムの太さは、約1.2ミリです。どちらかというと少し細い方です。)

2本丸ゴム 丸ゴムの中のゴム糸が2本です。

3本丸ゴム 丸ゴムの中のゴム糸が3本です。

4本丸ゴム 丸ゴムの中のゴム糸が4本です。

5本丸ゴム 丸ゴムの中のゴム糸が5本です。

中のゴム糸の番手や形状(丸断面か角断面か?)、カラー、メーカーは、各社バラバラです。

糸の素材(一般的には、ポリエステル、またはスフ)や設定伸度もバラバラです。

ゴム紐の事で困り事等がある場合は、何でも気軽に質問・ご相談ください。

日本製国産)の耳が痛くない平ゴムタイプ編ゴムタイプ)のマスクゴムのことなら、(有)津田産業直販部に何でも気軽にご相談ください。

お待ちしています。

〒929-1171
石川県かほく市木津ハ64番地4
有限会社津田産業直販部(かほく支店)(屋号 TSUDATEX
TEL:050-3578-8098
FAX:076-285-0141

お急ぎの場合やとにかく質問したい、聞いてみたいという場合は、こちらの携帯電話へお電話ください。

心よりお待ちしています。
HP:090-1637-9983

担当:越野 勤ゴム紐の専門家ゴム紐の先生ゴムプロgomupro

MAIL:tsuda@tsudasangyou.com

越野勤

お問合せフォームこちらです。

津田産業は全国シェアNo.1の「石川県かほく市」の高品質・高耐久性のゴム紐をメーカー直販にてお届けします

㈲津田産業の創業88年の歴史がお客様への信頼の証拠です

津田産業は安心・安全なゴムひもの専門店を目指します

お問合せはこちらから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)
      

    メッセージ本文(住所や問合せ内容等を入力してください)

    写真添付がある場合はお使いください

    ※サイズの上限は5MBです

    このフォームでは確認画面は表示されません。上記内容にて送信されますのでよろしければチェックを入れてください。
    はい。このまま送信します。

    この記事は、㈲津田産業直販部社員で、セミリタイアおじさんの越野勤が書きました。