通販担当者ゴム紐ブログ 大晦日参りを初めてしてきました。(2023年12月30日) 大晦日参りとは?大晦日参りは、12月中旬から大晦日までの間に、神社や寺院を訪れてお参りをすることです。1年間の感謝や新年の抱負を、神様や仏様に伝えるといった意味合いがあります。年末詣(ねんまつもうで)とも言います。大晦日参りの読み方は?大晦... 2023.12.31 通販担当者ゴム紐ブログ
ゴム紐や繊維の用語集 ゴム紐の専門家として困り事の質問や相談を受けることが非常に多くなってきました。 ゴム紐の物性や品質・耐久性に関する問合せがとても多くなってきました。最近のお問合せは、直接電話で届く場合が増えてきました。私(越野勤)が、約50年の経験があるゴム紐の専門家ということで、直接、困り事を相談して意見を聞きたいと思われるのだと思... 2023.12.23 ゴム紐や繊維の用語集通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 白川郷へ行ってきました。(休日編:2023年10月27日) 紅葉の白山白川郷ホワイトロードを通って白川郷へ行ってきました。天気も良く暖かかったので、妻と一緒に、車で白川郷へ出かけました。紅葉が見頃の季節なので、白山白川郷ホワイトロードを通ることにしました。白山白川郷ホワイトロードで紅葉を楽しみました... 2023.10.28 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 最近の出来事(ようやく猛暑の夏が終わりそうです:2023年9月20日) 9月下旬となってようやく猛暑が終わってきたようです。今年の夏はとても暑かったですね。それでも、石川県かほく市は、日本海に面した自然や緑の植物の多い田園や砂丘地等の平地の部分が広い地域なので、猛暑日は、4日真夏日は、38日熱帯夜(最低気温25... 2023.09.20 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 最近の出来事(今年の夏は灼熱の日々です:2023年8月) 真夏の日々、毎日とても忙しいです。8月も中旬となり、夏季休暇となりました。毎日、30℃超えのとても暑い日が続きます。それでも、石川県かほく市は、日本海に近くて、緑も豊富なので、猛暑日にならずに済んでいます。ネット販売の方は、かなり余裕の日々... 2023.08.12 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 30℃超えのとても暑い日々が続きます。(2023年8月) かほく市の「サマーフェスタinかほく」に参加しました。(7月29日)上の画像は、かほく市商工会のサービス部会としてサマーフェスタinかほくに出店した売店での販売の様子です。コロナ禍が明けて、4年ぶりにサマーフェスタinかほくに参加しました。... 2023.08.05 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 7月となり1年の半分が経過しました。(2023年7月1日) 7月の朔日参りをしてきました。2023年も7月となりました。1日は、妻と一緒に、日本三大金運神社の金劔宮と加賀一の宮の白山比咩神社へ朔日参りをしてきました。上の画像は、白山比咩神社の本殿です。茅の輪くぐりをしてきました。茅の輪くぐりとは?茅... 2023.07.04 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 4月となり暖かくなりました。(2023年4月10日) 4月となり花見と朔日参りをしてきました。4月となりました。1日は、桜の花が満開となっていたので、かほく市近郊で、妻と一緒に花見をしてきました。上の画像は、金津小学校の桜の道です。喜多家のしだれ桜を観てきました。かほく市上山田の喜多家のしだれ... 2023.04.10 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 遠方からの友達が来訪して富山県へドライブデートしました。(2023年3月) 元同僚が遠方より遊びに来ました。前々職の衣料副資材販売の会社で、転勤となり勤務地で一緒に仕事をした元同僚でとても仲の良かったガールフレンドが遠方より金沢市へ遊びに来ていて、、、富山県へ行きたいなぁ~ということで、国宝の瑞龍寺や高岡大仏を観に... 2023.03.27 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 3月も下旬となり暖かくなってきました。(2023年3月) 3月となりました。2023年も3月となりました。少しずつ暖かくなってきているようです。加賀方面で朔日参りをしてきました。1日は、妻と一緒に朔日参りをしてきました。(加賀一の宮の白山比咩神社と金劔宮)上の画像は、日本三大金運神社の金劔宮の本殿... 2023.03.17 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 2月となりました。立春です。(2023年2月4日) 10年に一度の最強寒波が到来しました。1月下旬の10年に一度の最強寒波の到来で、石川県かほく市付近でも、気温が氷点下5℃(-5℃)くらいの低温になり、空き家の水道管などが凍結・破裂して5日間断水となりました。そのため、給水パックの配布や簡易... 2023.02.04 通販担当者ゴム紐ブログ
通販担当者ゴム紐ブログ 2023年1月も中旬となりました。(2023年1月) 2023年となりました。2023年は癸卯(みずのとう)の年で、「癸」と「卯」の組み合わせから、これまでの努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍するような年になると考えられます。仕事面では、ウサギ(卯)のように、上り坂を力強くグングン上っていきた... 2023.01.20 通販担当者ゴム紐ブログ