カジュアルゴム(片面綾織りゴム)の紹介
カジュアルゴム(片面綾織りゴム)
上の画像は、カジュアルゴムのカラーサンプル帳の写真です。
カジュアルゴムの拡大画像です。(上が表面、下が裏面です)カラーNo.21(濃いオレンジ色)
表面の織組織は、綾織り(あやおり)なので斜めの筋が見えると思います。
裏面の織組織は、博多織り(はかたおり)となっています。
上の画像は、自動リングミシンで加工したカジュアルゴムのリングです。円周が約18cm以上で、ロットが100本以上であれば、リング縫製加工もいたします。
左側は、縫い目をサテンリボン(サテンテープ)で包んで縫った「縫製サテン」のリングです。
右側は、先端部を付け合わせして縫った「4点千鳥縫い(付け合わせ)」のリングです。
カジュアルゴム(casualgum・片面綾織りゴム)は、短繊維のスパン糸であるレーヨン糸(スフ糸)とポリエステル糸と天然ゴムを使用した厚みがあって硬くてしっかりとした平ゴム(織ゴム)です。
カジュアルゴム(片面綾織りゴム)は、太い糸を使用して経と緯の糸密度が大きく密集しているので厚みが大きく、使用する弾性糸(ゴム糸)が太くて、(設定伸度も小さくしてあるので)伸びが小さいので、引っ張るときのパワーも大きいです。
サスペンダーやカジュアルな洋服のウエストベルト(バックル付)、弁当箱用のランチベルト(ランチバンド)やブックバンド、手帳バンドなどのラッピングやバインダーなどの文具(ステーショナリー)等の主に、インゴムとしてよりも、表使いの平ゴムベルトです。衣料用のアクセサリーや包装資材の用途として使われます。
表面は、片面が綾織りとなっていて斜めに筋が入ったように見えます。
ご要望があれば、プリント加工(印刷)やリング加工ミシンでのリング加工(輪加工)(円周約18cm以上)などもいたします。
品名 : カジュアルゴム(片面綾織りゴム)
幅 : 10ミリ~50ミリ(5ミリ単位でのサイズ展開です)
仕立長 : 30m巻
カラー : 約49色
伸度 : 約1.7倍
厚み : 約1.8ミリ
素材 : レーヨン 47%
ポリエステル 41%
天然ゴム 12%
カジュアルゴムの染色堅牢度(汗、洗濯)は、(反応染料を使った堅ろう染めをしているので、)4級以上と、色落ち・色褪せしにくいです。
カジュアルゴム(片面綾織りゴム)などのカラーゴム紐、カラー織りゴム、デザイン織ゴムのことなら、何でも気軽にご相談ください。お待ちしています。
30m巻の1巻単位での販売(直販・通販)が可能です。
〒929-1111
石川県かほく市気屋ア68番地
TEL:076-283-0201
FAX:076-283-2859
お急ぎの場合や、とにかく質問したい、聞いてみたいという場合は、こちらの携帯電話へお電話ください。お待ちしています。
HP:090-1637-9983
担当:越野 勤
MAIL:tsuda@tsudasangyou.com (画像を添付する場合にご利用ください)
お問合せフォームは、こちらです。
TSUDATEXは、全国シェアNo.1の「石川県かほく市」の高品質・高耐久性のカラーゴム紐・平ゴム・丸ゴム・織ゴム・編ゴム・コールゴム・マスクゴム・カジュアルゴム等をメーカー直販にて全国へ真心こめてお届けいたします。
TSUDATEXの創業80年以上の歴史が、お客様への信頼の証拠です。
TSUDATEXは、カラーゴム紐の専門店を目指します。
お問合せはこちらから