白山比咩神社

白山比咩神社は、石川県白山市三宮町にある神社です。式内社、加賀国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社です。 全国に2,000社以上ある白山神社の総本社です。通称として「白山さん(しらやまさん)」と呼ばれています。

通販担当者ゴム紐ブログ

7月となり1年の半分が経過しました。(2023年7月1日)

7月の朔日参りをしてきました。 2023年も7月となりました。 1日は、妻と一緒に金剱宮と白山比咩神社へ朔日参りをしてきました。 上の画像は、白山比咩神社の本殿です。 茅の輪くぐりをしてきました。 白山比咩神社の本殿横で七夕飾りに゙短冊を付...
通販担当者ゴム紐ブログ

3月も下旬となり暖かくなってきました。(2023年3月)

3月となりました。 2023年も3月となりました。 少しずつ暖かくなってきているようです。 1日は、妻と一緒に朔日参りをしてきました。(白山比咩神社と金剱宮) 上の画像は、金剱宮の本殿です。 お客様から、布マスクを大量にいただきました。 中...
通販担当者ゴム紐ブログ

いよいよ師走となりました。(2022年12月1日)

12月となり寒くなってきました。 上の画像は、金剱宮境内の紅葉です。 いよいよ師走となりました。 朝晩が、徐々に寒くなってきました。 12月1日は、妻と一緒に朔日詣りにでかけました。 先ずは、加賀方面へ。 白山比咩神社と金剱宮で、世界平和と...
通販担当者ゴム紐ブログ

いよいよ10月となり涼しくなりました。(2022年10月)

9月は、個人的にいろいろと出かけました。 9月19日(祝日:敬老の日)は、妻と一緒に初めて小松基地航空祭に出かけました。 ヘリコプターや各種戦闘機などの飛行を見学しました。 圧巻だったのは、F15などの最新鋭の戦闘機の飛行でした。 速さが凄...
通販担当者ゴム紐ブログ

9月となりました。朝晩少し涼しくなってきました。(2022年9月1日)

8月末に県民割を利用して加賀温泉に宿泊してきました。 8月31日に小松市の粟津温泉の旅館に妻と一緒に宿泊してきました。 県民割と小松市応援割で割引が大きかったからです。 美味しい食事をいただきました。 9月1日は、午前中に朔日詣りをしてきま...
通販担当者ゴム紐ブログ

8月となりました。暑い日々が続きます。(2022年8月1日)

8月となりました。朔日参りをしてきました。 2022年も8月となりました。毎日暑い日が続きます。 コロナウィルスの第7波もピークを迎えつつありますが、新規感染者が多いので、用も無い場合は、あまり外へ出かけないように注意しています。 午前中は...
通販担当者ゴム紐ブログ

7月となりました。暑い日が続きます。(2022年7月)

7月になりました。朔日参りをしてきました。 2022年も7月となりました。 今年の梅雨は、過去最速で6月中に梅雨明けしました。 妻と一緒に、加賀方面へ朔日参りをしてきました。 先ずは、地元のかほく市の賀茂神社へ。 次は、白山市の金剱宮へ。日...
通販担当者ゴム紐ブログ

3月も中旬となりました。世界平和を祈るために神社参りをしてきました。(2022年)

世界平和を祈ってきました。 3月も中旬となりました。 新型コロナウィルスと侵攻の影響からなのか? 景気も悪く、問合せも少ないです。 1日には、地元のかほく市で、3月の朔日参りをしましたが、ここで、世界平和と世界の安寧を一番に願おう~と思い立...
通販担当者ゴム紐ブログ

2月となりました。相変わらずゴム紐の困り事を解決しています。(2022年2月)

2月の朔日参りをしてきました。 2022年もいよいよ2月となりました。 久しぶりに、妻と一緒に、加賀一の宮の白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)で感謝の朔日参りをしてきました。 先ずは、白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)でお参りをしました...
通販担当者ゴム紐ブログ

8月の朔日参りをしてきたら良い事が連続して起きました。(2021年8月)

8月の朔日参りは加賀一の宮の白山比咩神社へ行ってきました 上の画像は、白山比咩神社の本堂です。 白山比咩神社とは? 日本三名山の一つに数えられる白山は、「白き神々の座」として古くから人々の憧れの山でした。 その白山を神体山とする白山比咩神社...
通販担当者ゴム紐ブログ

2月の気多大社と白山比咩神社への朔日参りをしてきました(2020年2月1日)

先ずは津田社長と一緒に倫理法人会のモーニングセミナーに参加 2月1日は、土曜日なので、早朝より、津田社長と一緒に金沢市北倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。 いい話を聞いた後は、ぶどうの木の食事を食べました。 気多大社で朔日参り ...
通販担当者ゴム紐ブログ

紅葉を観に行ってきました(土曜日の出来事)休日編・2019年11月9日

紅葉を観るために白山白川郷ホワイトロードへ 11月9日は、のんびりの土曜日の予定でしたが、妻の誘いを受けて、紅葉を見に出かけました。 行先は、白山麓と白川郷を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」です。(以前は、白山スーパー林道という名前でした。...