地元のかほく市内の4神社へ感謝のお参りをしてきました(2021年5月10日)

地元のかほく市内の4神社へ感謝のお参りをしてきました

5月となり、10日経過しました。

連日暖かくていい天気が続いているような気がします。

初夏のような陽気で暖かい(19.3℃:12時)ので、本日より半袖ポロシャツで作業をします。

去年のGW中は、一生に1度あるか?どうか?くらいの大忙しで、毎日、工場での巻上作業とご注文をいただいたマスクゴムの出荷梱包をしていました。

今年のGW中は、工場作業をせず、SEO対策をしたくらいで、ほぼ完全休養で、ゴールデンウィーク明けは、ちょっと暇となったので、ふと思い立って地元のかほく市内の4神社へお参りしてきました。

蛭子社へお参り

先ずは、直販部のある木津区の蛭子社(えびすしゃ:海の神様)へ。

5月のお参りです:蛭子社

蛭子社の山側の入り口です。

東向きなので太陽の光が差し込むように幸せが入り込みます。

蛭子社海側入り口です

蛭子社の海側の入り口です。

西向き(日本海側)なので砂を巻き込むように幸せを呼び込みます。

ハマナスと西洋タンポポの花が満開です

境内には、ハマナスのピンク色の花と、黄色の西洋タンポポの花が満開できれいでした。

眼下に見えるのは、のと里山海道を走る車と遠くに見える日本海の青い海です。

神明神社へお参り

次に、我が家の氏神様である木津区の神明神社へお参りしてきました。

神明神社:2021年5月

神明神社の入り口です。

日本海側(西)が入り口なので、砂が舞い込むように幸せが入り込みます。

賀茂神社(かほく市横山)へお参り

3番目には、隣の横山区にある賀茂神社へお参りしてきました。

賀茂神社:2021年5月

賀茂神社の大鳥居です。

賀茂神社本殿:2021年5月

賀茂神社の本殿です。

本殿内は、木の香りがするので心地よい気分になれます。

白山神社へお参り

4番目は、㈲津田産業本社のある気屋区の白山神社へお参りしました。

白山神社:2021年5月

感謝の気持を込めてお参りしていました。

家内安全、交通安全、無病息災、商売繁盛といろいろお願いも込めました。。。

これから、きっと良いことがあるでしょう。

賀茂神社(かほく市)とは?

かほく市賀茂神社は、京都・上賀茂神社の末社にあたり、継体天皇14年(520)ごろに現在の金沢市御所町に遷座し、その後幾度かの遷座を経て、大同2年(807)に現在のかほく市横山に鎮座したと伝えられます。

昭和6年(1931)に北陸鎮座1400年祭を執行したそうですから約1500年の歴史のある神社です。

賀茂神社の読み方は?

賀茂神社の読み方は、「かもじんじゃ」です。

賀茂神社(かほく市)はどこにあるの?

所在地: 〒929-1105  石川県かほく市横山119−1
電話: 076-285-0365

賀茂神社(かほく市)の営業時間・駐車場は?

24時間営業

駐車場有り(無料)

ゴム紐の事で困り事等がある場合は、何でも気軽に質問・ご相談ください。

ゴム紐のことなら、ゴム紐の専門家のいる津田産業に何でも気軽にご相談ください。

お待ちしています。

〒929-1171
石川県かほく市木津ハ64番地4
有限会社津田産業直販部(かほく支店)(屋号 TSUDATEX
TEL:050-3578-8098
FAX:076-285-0141

お急ぎの場合やとにかく質問したい、聞いてみたいという場合は、こちらの携帯電話へお電話ください。

心よりお待ちしています。
HP:090-1637-9983

担当:越野 勤ゴム紐の専門家ゴム紐の先生ゴムプロgomupro

MAIL:tsuda@tsudasangyou.com

越野勤

お問合せフォームこちらです。

津田産業は全国シェアNo.1の「石川県かほく市」の高品質・高耐久性のゴム紐をメーカー直販にてお届けします

㈲津田産業の創業88年の歴史がお客様への信頼の証拠です

津田産業は安心・安全なゴムひもの専門店を目指します

お問合せはこちらから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)
      

    メッセージ本文(住所や問合せ内容等を入力してください)

    写真添付がある場合はお使いください

    ※サイズの上限は5MBです

    このフォームでは確認画面は表示されません。上記内容にて送信されますのでよろしければチェックを入れてください。
    はい。このまま送信します。

    この記事は、㈲津田産業直販部社員で、セミリタイアおじさんの越野勤が書きました。