羊毛繊維(ウール:wool)とは?
羊毛繊維は、原料が、羊(sheep)の毛(=羊毛、ようもう)のことで、動物繊維の一種です。
羊毛を用いた糸(=毛糸)や織った布(=毛織物)もウールと呼ばれます。
羊毛や獣毛類の毛の表面は鱗(うろこ)のような鱗片で覆われています。
髪の毛のキューティクルみたいなものです。
これをスケール又はセレーションと呼び、綿、網、麻などほかの天然繊維にはみられないウールの特長の一つです。
羊毛繊維の読み方は?
羊毛繊維の読み方は、「ようもうせんい」です。
羊毛繊維の英語表記は?
羊毛繊維の英語表記は、「wool」です。
羊毛繊維の比重、水分率は?
比重:1.32
水分率:16%
羊毛の主成分はタンパク質のケラチンです。
羊毛の主成分はタンパク質のケラチンです。羊毛の約70~80%がケラチンで構成されています。
ケラチンは、人間の皮膚や髪の毛にも含まれるタンパク質で、十数種類のアミノ酸から構成されています。
ケラチンは、分子内部に硫黄と硫黄の丈夫な架橋構造を持っているため、水などに溶けない不溶性の性質があります。
羊毛繊維は、天然繊維で短繊維です。
羊毛繊維は、短繊維です。
ゴミや不純物を取り除いて、梳毛(そもう)して、スライバ化し、紡績(ぼうせき)して糸となります。
羊毛繊維は、ジグザグ形に捲縮(けんしゅく)した形状(クリンプスという)で、ナチュラルツイストという天然の撚りがあるので糸同士が絡みやすく締まりやすくなっています。
一方このスケールは縮絨(しゅくじゅう)作用の原因となり、とくにせっけん水と熱と圧力の下では、羊毛繊維が互いに絡み合って硬いかたまりとなります。(フェルト化)。
一般にフェルト化がおこると実用には不都合なため、塩素処理をしてスケールを少し破壊した羊毛製品が多いです。
ウール(wool)は羊毛のことですが、メリノ種の羊の毛のことをいいます。
オーストラリア、ニュージーランド、フランスのメリノ種が有名です。
現在、世界中で飼育されている羊は約11万頭です。
そのなかで、もっともすぐれているのは、オーストラリアを代表するメリノ種の羊です。
1頭からは、平均約4・6kgの羊毛がとれます。
羊毛繊維(wool)の特徴
肌触りが柔らかい。
熱伝導率が低いので、冬は暖かく(保温性に優れる)、夏は涼しい。
吸湿性に優れている。
空気中の湿気を吸収し、水分が蒸発するときに気化熱を奪うため、夏は涼しく感じる。
染色性が良く、色落ちしにくい。
型くずれしにくい、しわになりにくい。(しわになっても、蒸気を当てると簡単に戻ります)
水洗いすると縮んで硬くなりフェルト状になります。
虫の害を受けやすい。
消臭・抗菌に優れている。
酸には比較的強いがアルカリには弱い。
羊毛繊維(ウール:wool)の用途
スーツ
コート、ジャケット
セーター、マフラー、ストールなどの編物
カーテンや敷物などの毛織物
高級カーペット
ウールの歴史は?
羊と人間との関わりは古く約8000年以上にもさかのぼるといわれています。
紀元前6000年頃に中央アジアで牧羊が始まり、紀元前2200年頃メソポタミア南部のカルディア人が、刈り取った羊毛で初めて毛織物を作ったといわれています。
その後、古代エジプトやギリシャ、ローマへと伝わり、より良質の毛(羊毛)を取るために人々は、羊の品種改良に努力を重ねました。
その後、上質なウールであるメリノウールが誕生します。
アパレル用として現在、最も代表的な「メリノ・ウール」は、12世紀の大スペイン帝国で生まれました。
以上、「NIKKEのサイト」より引用しました。
ゴム紐の事で困り事等がある場合は、何でも気軽に質問・ご相談ください。
〒929-1171
石川県かほく市木津ハ64番地4
有限会社津田産業直販部(かほく支店)(屋号 TSUDATEX)
TEL:050-3578-8098
FAX:076-285-0141
お急ぎの場合やとにかく質問したい、聞いてみたいという場合は、こちらの携帯電話へお電話ください。
心よりお待ちしています。
HP:090-1637-9983
担当:越野 勤(ゴム紐の専門家・ゴム紐の先生・ゴムプロ:gomupro)
お問合せフォームはこちらです。
津田産業は全国シェアNo.1の「石川県かほく市」の高品質・高耐久性のゴム紐をメーカー直販にてお届けします
㈲津田産業の創業88年の歴史と経験がお客様への信頼・信用の証拠です
津田産業は安心・安全なゴムひもの専門店を目指します
お問合せはこちらから
この記事は、㈲津田産業直販部社員で、セミリタイアおじさんの越野勤が書きました。
越野勤(こしのつとむ)は、石川県かほく市にある1935年創業で88年の歴史のゴム紐製造販売の有限会社津田産業直販部(かほく支店)の営業部長・問合せ担当で、サイト運営者・著者・ゴム紐の権威、専門家・ゴムプロ:gomuproです。
年齢は66才です。(2024年現在)
1980年に信州大学繊維学部繊維工学科卒業で、大学時代の4年間は、糸や繊維、ゴム紐、織物・編物・製紐・染色・プリントの勉強をしました。広幅織物製造工場で、撚糸、整経、製織等。細幅織ゴム、編ゴム製造工場でカバーリング、生産、染色、品質管理、生産管理、在庫管理の作業等。製紐工場で製紐を学び、営業、インターネット販売をするなど、約55年間ずっと、繊維業界で企画・製造・販売・マーケティング(販促)の仕事を経験してきました。
現在、㈲津田産業直販部でゴム紐の企画、製造販売、マーケティングを担当しています。(約5年間)
糸や繊維、織物、ゴム紐のことについて、困り事があれば、何でも気軽に質問・ご相談ください。
丁寧に分かりやすく説明いたします。
越野勤(著者・サイト運営者)の紹介ページ
お問合せの電話、メールは、こちらです。⇓
TEL:090-1637-9983
MAIL:tsuda@tsudasangyou.com
越野勤は、賃貸アパートを経営しています。
マリンビューと言います。