ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐(平ゴム・織ゴム・編ゴム・コールゴム・丸ゴム等)の仕立形状についての説明

平ゴム、丸ゴムの等のゴム紐の仕立形状(したてけいじょう) 平ゴムや丸ゴムなどのゴム紐は、お客様の要望により、ボビンに巻いたり、円盤状に巻いたりします。 ここでは、仕立形状について画像も掲載して、分かりやすく説明します。 幅の違いによって、ま...
ゴム紐や繊維の用語集

賢いゴム紐(平ゴム・丸ゴム・織ゴム・編ゴム・コールゴム)の買い方・選び方

賢いゴム紐(平ゴム・丸ゴム・織ゴム・編ゴム・コールゴム)の選び方・買い方(衣料用) 有限会社津田産業直販部の問合せ担当の私(越野勤:ゴム紐専門家・ゴム紐おじさん)は、約60年間、織物やゴム紐などの繊維製品と付き合ってきました。 その約20年...
ゴム紐や繊維の用語集

アラミド繊維(aramid fiber)についてゴム紐の専門家が説明をします

アラミド繊維とは? 上の画像は、アラミド繊維のサンプル写真です。糸のカラーは、薄い黄色をしています。(ファイベックス㈱様のサイトより引用しました) アラミドとは、芳香族ポリアミド(aromatic amide)のことで、脂肪族ポリアミド(ナ...
ゴム紐や繊維の用語集

羊毛繊維(ウール:wool)についてゴム紐の専門家が説明します

羊毛繊維(ウール:wool)とは? 羊毛繊維は、原料が、羊(sheep)の毛(=羊毛、ようもう)のことで、動物繊維の一種です。 羊毛を用いた糸(=毛糸)や織った布(=毛織物)もウールと呼ばれます。 羊毛や獣毛類の毛の表面は鱗(うろこ)のよう...
ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐を生産する時に発生する静電気についてゴム紐の専門家が説明します

静電気とは? 静電気とは、物体に蓄えられた電荷や、その電荷によって引き起こされる現象のことです。 日本では秋から冬にかけて、乾燥すると、静電気が発生しやすくなります。 静電気と言えば、乾燥した部屋でドアノブを触ったときにパチッとくる電撃や、...
ゴム紐や繊維の用語集

絹繊維(シルク:silk)についてゴム紐の専門家が説明します

絹繊維(シルク)とは 絹(きぬ:silk シルク)は、蚕(かいこ)の繭からとった天然繊維であり、動物繊維です。 独特の光沢を持ち、古来より珍重されてきました。 蚕が体内で作り出すたんぱく質・フィブロインを主成分とするが、1個の繭から約800...
ゴム紐や繊維の用語集

アクリル繊維(acrylic fiber)について説明をします

アクリル繊維とは?について説明します アクリル繊維は、アクリロニトリルを主原料とした繊維です。 アクリル繊維は、ポリエステル、ナイロンとともに、三大合成繊維と呼ばれています。 「アクリル繊維」は、アクリロニトリルの割合が85%以上のものです...
ゴム紐や繊維の用語集

ナイロン繊維(nylon fiber)についてゴム紐の専門家が説明します

ナイロン繊維とは ナイロン(nylon)は、1935年アメリカのデュポン社の研究員ウォーレス・カローザスによって開発されました。 世界初の合成繊維でした。 当時は、「石炭と空気と水から作られた、蜘蛛の糸より細く、絹よりも美しく、鋼鉄よりも強...
ゴム紐や繊維の用語集

ポリウレタン弾性繊維(polyurethane elastic fiber)についての説明です

ポリウレタン弾性繊維とは? ポリウレタンとは、ウレタン結合を有する重合体の総称で、通常イソシアネート基と水酸基を有する化合物の重付加により生成されます。 ウレタン(-NH・CO・O-)が介する結合を、ウレタン結合と言います。 (樹脂としての...
ゴム紐や繊維の用語集

フェストン仕上げ加工機の紹介(平ゴムの折り畳みや流し込みをします)

フェストン仕上げとは? フェストン仕上げとは、一定幅(20ミリ幅)以上の平ゴムを往復運動で連続して折りたたみながらつなぎ目や切れ目が少ないようにして箱に入れて仕上げる事を言います。 15ミリ幅以下の場合は、上下の往復運動を繰り返しながら(綾...
ゴム紐や繊維の用語集

レーヨン繊維(rayon)についてゴム紐の専門家が説明します

レーヨン繊維とは? レーヨン(rayon)は、世界で最初に作られた化学繊維(かがくせんい)です。 レーヨンを「レイヨン」と言われる場合もあるようです。 レーヨンは、セルロースと呼ばれる植物の繊維から作られます。 具体的には、レーヨンは、木材...
ゴム紐や繊維の用語集

綿繊維(コットン:cotton)についてゴム紐の専門家が説明します

綿繊維とは? 綿繊維は、天然繊維です。 そして短繊維です。 木綿(もめん)とも言います。 綿繊維は、最も古い時代(約8,000年~7,000年前)から衣料用繊維として使用されてきました。 綿(cotton)の木は、「あおい科わた属」で栽培は...